
どうもこんにちは夫です。
最近はubuntuイジりにはまってます。
そこで良い感じのデザインの組み合わせを発見したので
今日はそれについて書いていきます。
ubuntuを知っている事を前提として話を進めていきます。
まずは初期状態のubuntuがこちら

そんでからこっちがターミナル

現状のままでも好きなんですが少し物足りないのでカスタマイズしていきます。
Tweak Toolのインストール
Tweak Toolでは様々な設定をすることができます。
バッテリー残量や時刻の表示などなど
ではインストールをしていきます。
端末(ターミナル)を選択して以下のコマンドを入力して準備しましょう
1 2 |
$ sudo apt update $ sudo apt upgrade |
次にインストールするコマンドです
1 |
$ sudo apt install gnome-tweaks |
Tweaks Toolのインストールが終わったら次はテーマのインストールです。
テーマのインストール
では外観のテーマをインストールします。
テーマ名が「arc-theme」ってやつです。
1 |
$ sudo apt install arc-theme |
これだけでテーマは完了です。
アイコンのインストール
次はアイコンを変えます。
1 |
$ sudo add-apt-repository ppa:papirus/papirus |
これでリポジトリに追加しました。
追加したらupdate
1 |
$ sudo apt update |
いよいよアイコンのインストール
1 |
$ sudo apt install papirus-icon-theme |
これでテーマとアイコンのインストールは完了です。
外観の変更
いよいよ外観の変更です。
Tweaks Toolを起動して外観を選択

アプリケーションの中から先ほどインストールした「Arc-Dark」を選択

選択後すぐに適用されます。
次はアイコンです。
テーマと同じ様に選択します。

では画像で比較してみます。
変更前

変更後

画像では少し分かりづらいですが
実際の画面で見ると結構雰囲気が変わっています。
テーマの変更でターミナルもおしゃれになってます。
変更前

変更後

これで以上になります。
テーマの変更でかなり気分が変わるので
興味のある人は是非やってみてください。
コメント